EMO-1000Sの取扱説明書・マニュアル [全116ページ 7.21MB]
EMO-1000S.pdf
http://ctlg.panasonic.co.jp/.../EMO-1000S.pdf - 7.21MB
- キャッシュ
22228view
116page / 7.21MB
加熱できる分量:100~800g(じゃがいも 1個 約150g/さつまいも 1本 約200g)平皿にのせ、平皿ごとラップをします。<丸のままゆでる>●洗って、皮つきのまま平皿にのせます。●2個以上のときは、上手に仕上げるため、大きさをそろえて並べます。●じゃがいも、さつまいも、さといもなどは、加熱後、庫内から取り出し、ラップをしたまま5分ほど蒸らします。●こんなときには【仕上り調節】を丸くてかさ高い、大きなじゃがいも――強さつまいも――――――――――――― 弱<切ってゆでる>●皮をむき、大きさをそろえて切ります。※小さく切った根菜を加熱すると、火花が出て焦げたり、乾燥することがあります。※季節により仕上りが多少異なる場合があります。363葉・果菜/4根菜自動加熱4根菜 (じゃがいも・にんじんなどをゆでる)(じゃがいも)(じゃがいも)ご注意 次の項目に従って正しくお使いください。誤った使いかたをすると、発煙・発火のおそれがあります。●庫内の中央に置く。●平皿にのせて加熱する。●平皿ごとラップをする。●100g未満のときは【レンジ700W】で様子を見ながら加熱してください。☞55ページ電子レンジ加熱
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。