EMO-1000Sの取扱説明書・マニュアル [全116ページ 7.21MB]
EMO-1000S.pdf
http://ctlg.panasonic.co.jp/.../EMO-1000S.pdf - 7.21MB
- キャッシュ
22228view
116page / 7.21MB
60お手入れのしかたこんなときは※付属品を乱暴に扱わないでください。また、加熱後、急に冷やさないでください。変形したり、割れるおそれがあります。蒸しもの用スノコ・オーブン皿●スポンジたわしなどで洗い、水気をふき取ってください。ミトン●汚れたときは、洗って十分乾かしてください。●水や油でぬれた状態では使用しないでください。やけどのおそれがあります。付属品ヘルシー熱皿のお手入れ●使用後は、油汚れや食品カスなどが残らないように洗ってください。洗い残しがあると、こびりつきの原因になります。●ヘルシー熱皿裏面のフェライトゴムは、傷がつくと効果が薄れ、性能劣化のおそれがありますのでご注意ください。ヘルシー熱皿のフッ素コーティングを傷めないために●金属製のへらやナイフなど硬い物でこすらないでください。●容器などをぶつけたり衝撃を加えないでください。●金属たわしやクレンザーなどは、傷がつきフッ素がはがれるおそれがあるので使用しないでください。ナイロンたわし(研磨剤入り) 硬い部分(研磨剤入り不織布)柔らかい部分(スポンジ部)スポンジたわし付属品を購入する場合 (お買い上げ販売店にご相談ください)付属品 部品番号 付属品 部品番号ヘルシー熱皿 617ー269ー8069 ミトン(右用)617ー256ー5569オーブン皿 617ー250ー4445 ミトン(左用)617ー256ー5576蒸しもの用スノコ617ー279ー1029●お手入れのときは、台所用中性洗剤を使い、次のものは使用しないでください。傷、変色、変形、故障の原因になります。●アルカリ性洗剤(ハンドルやドアの樹脂の割れの原因になります。)●酸性洗剤、オーブンクリーナー●ベンジン、シンナーなどの溶剤●ガラスクリーナーやスプレー式の洗剤●アルコール、灯油、ガソリン●漂白剤 ●金属たわし、金属ブラシ●クレンザー(庫内底面セラミックには使えます。)●食品カスや水、洗剤などをレンジ本体のすき間に入れないでください。故障の原因になります。ご注意 アルカリ性 酸性
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。