EMO-1000Sの取扱説明書・マニュアル [全116ページ 7.21MB]
EMO-1000S.pdf
http://ctlg.panasonic.co.jp/.../EMO-1000S.pdf - 7.21MB
- キャッシュ
22265view
116page / 7.21MB
108ヘルシ メニ ●約74kcal(1尾分)えびのヘルシーフラ イ材料 (12尾分)*えび ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12尾*塩・こしょう ・・・・・・・・・・・・各少々*衣小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2卵(溶きほぐす) ・・・・・・・・・・・・1個フライ用パン粉 ・・・・・・・・1回分作り方q97ページのフライ用パン粉の作り方を参照してパン粉を作る。wえびは尾を残して殻をむき、背わたを取り、腹側に切れ目を入れて軽く塩・こしょうをする。ewのえびの水気をふき取り、小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつける。rヘルシー熱皿にeを並べて中段に入れ、オートメニュー【9 ヘルシーフライ】に合わせ、【スタート】を押して焼く。メニュー 付属品 加熱時間中段オートメニューo ヘルシーフライ約17分●約108kcal(1尾分)キスのヘルシー天ぷら材料 (6尾分)*キス(開いたもの) ・・6尾(1尾 約25g)*塩・こしょう ・・・・・・・・・・・・各少々*衣小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2卵(溶きほぐす) ・・・・・・・・・・・・1個天かす(細かくくだく) ・・・・・・70gパセリ(みじん切り) ・・・・・・・・少々作り方qキスに軽く塩・こしょうをし、小麦粉、卵、パセリを混ぜた天かすの順に衣をつける。wヘルシー熱皿にqを並べて中段に入れ、オートメニュー【9 ヘルシーフライ】に合わせ、【仕上り調節】やや弱に合わせて【スタート】を押して焼く。メニュー 付属品 加熱時間中段オートメニューo ヘルシーフライ約14分●約123kcal(1個分)鶏ささみとえびのコーンフレーク揚げ材料 (8個分)*鶏ささみ(すじを取る) ・・・・・・・4本*えび (殻をむき、背わたを取る) ・・4尾*さやいんげん(すじを取る) ・・・8本*ハム(半分に切る) ・・・・・・・・・・・4枚*塩・こしょう ・・・・・・・・・・・・各少々*サラダ油 ・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2*衣小麦粉・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2卵(溶きほぐす) ・・・・・・・・・・・・1個コーンフレーク(くだく) ・・・60g作り方qささみは縦半分に切って、ラップにはさみ、めん棒で軽くたたいて薄くのばす。えびは腹開きにして半分に切る。wさやいんげんはラップに包んで平皿にのせ、【レンジ700W】で約40秒に合わせ、【スタート】を押して加熱し、冷水にとってさまして半分に切る。eささみに塩・こしょうをし、上にハム、えび、さやいんげんをのせてしっかりと巻く。小麦粉、卵、コーンフレークの順に衣をつける。rヘルシー熱皿にeを並べ、上からサラダ油をかけて中段に入れ、オートメニュー【9 ヘルシーフライ】に合わせ、【仕上り調節】やや強に合わせて【スタート】を押して焼く。メニュー 付属品 加熱時間中段〈焼き上げ〉オートメニューo ヘルシーフライ焼き上げ約20分なし〈下ごしらえ〉レンジ
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。