TX-SA602の取扱説明書・マニュアル [全84ページ 10.13MB]
TX-SA602_Ja.pdf
gizport - 2013-10-26
http://www.jp.onkyo.com/.../TX-SA602_Ja.pdf - 10.13MB
- キャッシュ
18783view
84page / 10.13MB
16リモコンを準備する1. カバーを矢印の方向にずらして開ける2. 中の極性表示にしたがって、付属の乾電池3個を+(プラス)と-(マイナス)を間違えないように入れる3. カバーを戻すリモコンを使うリモコンを本機のリモコン受光部に向けて使用してくださスタンバイい。リモコンからの信号を受信すると、本機のSTANDBYインジケーターが点灯します。ご注意●種類の異なる電池や、新しい電池と古い電池を混用しないでください。●長期間リモコンを使用しないときは、電池の液漏れを防ぐために電池を取り出しておいてください。●寿命がなくなった電池を入れたままにしておきますと腐食によりリモコンをいためることがあります。リモコン操作の反応が悪くなったときは、古い電池を取り出して3本とも新しい電池と交換してください。●使用頻度にもよりますが、付属の電池の寿命は約6ヵ月です。電池の交換時には、単3形をご使用ください。ご注意●リモコン受光部に日光やインバーター蛍光灯などの強い光を直接当てると正しく動作しないことがあります。●赤外線を使った機器の近くで使用したり、他のリモコンを併用すると誤動作の原因となります。●リモコンの上に本など、ものを置かないでください。ボタンが押し続けられた状態になり、電池が消耗してしまうことがあります。●オーディオラックのドアに色付きガラスを使っていると、リモコンが正常に機能しないことがあります。●リモコンとリモコン受光部の間に障害物があると操作できません。リモコン受光部TX-SA602約5m30°30°STANDBYインジケータースタンバイRC-592M本体、リモコンボタンの名前と働きTX-SA602(08-17)(SN29343829) 04.8.2, 6:25 PM 16ブラック
参考になったと評価
15人が参考になったと評価しています。