TX-SA602の取扱説明書・マニュアル [全84ページ 10.13MB]
TX-SA602_Ja.pdf
gizport - 2013-10-26
http://www.jp.onkyo.com/.../TX-SA602_Ja.pdf - 10.13MB
- キャッシュ
18783view
84page / 10.13MB
22テレビの音声接続をするテレビの音声を本機のリスニングモードでお楽しみいただけます。■デジタル接続光音声出力端子がある場合、光デジタルケーブルでテレビの光デジタル出力端子と本機のDIGITAL IN 3(OPTICAL)端子を接続します。ご注意VIDEO 3のデジタル入力は「OPT 3」に設定されています。DIGITAL IN 3(OPTICAL)端子以外に接続した場合は、「デジタル入力端子の設定」をする必要があります。( 39ページ)■アナログ接続デジタル音声出力端子がない場合やテレビの音声をアナログ録音する場合、対応テレビと連動させる場合は、オーディオ用ピンコードでテレビの音声出力端子とVIDEO 3 INL/R端子を接続します。!ヒントテレビに音声出力端子がないときは、ビデオデッキの音声出力端子と本機のVIDEO 1 IN L/R端子を接続してください。ビデオデッキに内蔵されているチューナーからテレビの音声をお楽しみいただけます。( 24、25ページ)■Sビデオ出力端子がある場合SビデオコードでDVDプレーヤーのS映像出力端子と本機のS DVD IN端子を接続します。ビデオ(コンポジット)接続より、良い画質が得られます。映像機器を接続する映像機器はそれぞれ 「映像の接続」 と 「音声の接続」 が必要です。DVDプレーヤーの接続映像の接続以下のいずれかの接続をします。■ビデオ(コンポジット)出力端子を接続する場合ビデオコードでDVDプレーヤーの映像出力端子と本機のVDVD IN端子を接続します。RLIN 1 IN 2 IN 3IN 1 IN 2 IN 3FRONT SURR CENTERFRONT SURR CENTERSURR BACKDVDCD VIDEO 3 VIDEO 2 VIDEO 1TUNERVIDEO 2D4 VIDEOVIDEO 1IN IN INOUT OUTIN IN INOUTOUTTAPESUBWOOFERSUBWOOFERDVDCOMPONENT VIDEOCB/PBYCR/PRINOUTOUTIN IN INOUTRLREMOTE CONTROLAV CENTERTX-SA 602IN 1IN 1 IN 2IN 2 IN 3OUTCOAXIALDIGITALOPTICALRLVSPRE OUTRLMONITOROUTVIDEO 3LRLRINVIDEO 3音声出力光デジタル出力OPTICALIN 3DIGITALRLIN 1 IN 2 IN 3IN 1 IN 2 IN 3FRONT SURR CENTERFRONT SURR CENTERSURR BACKDVDCD VIDEO 3 VIDEO 2 VIDEO 1TUNERVIDEO 3 VIDEO 2D4 VIDEOVIDEO 1IN IN INOUT OUTIN IN INOUTOUTTAPESUBWOOFERSUBWOOFERCOMPONENT VIDEOCB/PBYCR/PRINOUTOUTIN IN INOUTRLREMOTE CONTROLAV CENTERTX-SA 602IN 1IN 1 IN 2IN 2 IN 3OUTCOAXIALDIGITALOPTICALRLVSPRE OUTRLMONITOROUTDVDDVDIN映像出力RLIN 1 IN 2 IN 3IN 1 IN 2 IN 3FRONT SURR CENTERFRONT SURR CENTERSURR BACKDVDCD VIDEO 3 VIDEO 2 VIDEO 1TUNERVIDEO 3 VIDEO 2D4 VIDEOVIDEO 1IN IN INOUT OUTIN IN INOUTOUTTAPESUBWOOFERSUBWOOFERCOMPONENT VIDEOCB/PBYCR/PRINOUTOUTIN IN INOUTRLREMOTE CONTROLAV CENTERTX-SA 602IN 1IN 1 IN 2IN 2 IN 3OUTCOAXIALDIGITALOPTICALRLVSPRE OUTRLMONITOROUTDVDDVDINS映像出力接続をするTX-SA602(18-35)(SN29343829) 04.8.2, 6:26 PM 22ブラック
参考になったと評価
15人が参考になったと評価しています。