TX-SA602の取扱説明書・マニュアル [全84ページ 10.13MB]
TX-SA602_Ja.pdf
gizport - 2013-10-26
http://www.jp.onkyo.com/.../TX-SA602_Ja.pdf - 10.13MB
- キャッシュ
18783view
84page / 10.13MB
59サラウンドの設定をするアナログ3-1. Analog/PCM設定CDなどのPCM信号やレコード、カセットテープなどのアナログ信号を再生するときの設定をします。インプット チャンネル モノa. Input Channel(Mono)ステレオ音声をリスニングモードMonoで再生するときに使用する信号チャンネルを設定します。L+R :左右チャンネルの信号両方を再生します。(お買い上げ時の設定)レフトLeft :左チャンネルの音声を再生します。ライトRight :右チャンネルの音声を再生します。サラウンド モードb. Surround ModeアナログまたはPCM信号を再生するときのサラウンドモードを設定します。センタースピーカーおよびサラウンドスピーカーを接続していないときは設定できません。ムービー ミュージック「PLIIx Movie(お買い上げ時の設定) 」、「PLIIx Music」、ゲーム ネオ シネマ「PLIIx Game」、「Neo:6 Cinema」 、「Neo:6 Music」から選べます。!ヒント●サラウンドバックスピーカーを接続していない場合は、PLIIxの代わりにPLIIが選択できます。●サラウンドスピーカーを接続していない場合は、Neo:6Musicは選べません。1アンプAMPボタンを押してからセットアップSETUPボタンを押して、「メインメニュー」を表示させる2 ▲/▼ボタンを押してデコーダー セットアップ「3. Decoder Setup」を選び、エンターENTERボタンを押すサラウンド設定画面が表示されます。3 ▲/▼ボタンを押して、1~7の設定したい「メニュー」を選び、ENTERボタンを押す4 ▲/▼ボタンを押して設定したい項目を選び、˚/¬ボタンで選択する5 SETUPボタンを押す設定が終了し、メニュー画面が消えます。!ヒントセットアップ本体のSETUPボタン、▲/▼/˚/¬ボタン、エンターENTERボタンでも操作することができます。PCMやドルビーデジタル、 DTSなどに関する設定をします。ENTERENTERENTERENTERENTERAMP設定をする(リスニングモード編)TX-SA602(59-69)(SN29343829) 04.8.2, 6:31 PM 59ブラック
参考になったと評価
15人が参考になったと評価しています。