NE-C235の取扱説明書・マニュアル [全44ページ 4.55MB]
p_nec235_t_201305161920_1.pdf
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../p_nec235_t_201305161920_1.pdf - 4.55MB
- キャッシュ
22936view
44page / 4.55MB
ぶりの照り焼きヒーター加熱材料(4人分)カロリー (1人分) 約268kcal塩分 約0.8gぶり切り身 · · · · · · 4切れ (1切れ100g)たれしょうゆ ··········大さじ2みりん ···········大さじ1酒 ··············大さじ½砂糖 ············小さじ1アルミホイル (またはクッキングシート)使用する付属品 角皿 (上段)[グリル]1下ごしらえをするぶりは皮と身の間の脂の多い部分に竹ぐしで穴をあける。(皮がはじけにくくなります)たれを合わせ、 ぶりを途中上下を返しながら約30分漬け込む。2焼く 角皿にアルミホイル (またはクッキングシート) を敷く。(アルミホイルの敷きかた➡ P.49)ぶりを皮目を下にして図のように 角皿の中央に寄せて並べ、上段に入れる。 ; 1約8~10分加熱後、 ぶりを裏返して ; 1約8~10分塩さばヒーター加熱材料(4人分)カロリー (1人分) 約291kcal塩分 約1.8g塩さば切り身 · · · · · · 4切れ (1切れ100g)アルミホイル (またはクッキングシート)使用する付属品 角皿 (上段)[グリル]1焼く 角皿にアルミホイル (またはクッキングシート) を敷く。(アルミホイルの敷きかた➡ P.49)塩さばに切り込みを入れ、皮目を下にして 図のように角皿の中央に寄せて並べ、 上段に入れる。 ; 1約8~10分加熱後、塩さばを裏返して ; 1約8~10分塩ざけ塩ざけ4切れ (1切れ80g) も、 塩さばと同じ要領で焼けます。[22 ホイル焼き]ヒーター加熱材料(4人分)カロリー (1人分) 約251kcal塩分 約0.6g白身魚切り身 · · · · · · · ·4切れ (1切れ80g)A 白ワイン ·······大さじ2塩、 レモン汁 ·····各少々えび ···············4尾たまねぎ (薄切り) ·· 個 (100g)生しいたけ· · · · · · · · · · · 4枚(適当な大きさに切る)バター ··············40gアルミホイル (25cm角) 4枚使用する付属品 角皿 (上段)白身魚のホイル焼き1下ごしらえをするえびは殻をむき、背わたを取る。魚にAをかけておく。アルミホイルにたまねぎを置き、魚、 えび、 しいたけ、 バターの順にのせて包む。2焼く 図のように角皿の中央に寄せて並べ、 上段に入れる。20-30淼関 ;3度 押す ; 1目安時間 約23分[22 ホイル焼き]手動のとき➡ 「オーブン/発酵」ボタンの230℃ ●予熱なしで、約20~25分。[レンジ]レンジ加熱材料(4人分)カロリー (1人分) 約35kcal塩分 約0.7gあさり (砂出しする) · · 300gA バター ···········10g白ワイン ·······大さじ2にんにく (みじん切り) · · 適量あさつき (みじん切り) · · 適量あさりの酒蒸し1加熱するあさりとAを深めの耐熱皿に入れる。ラップをして、庫内中央に置く。 。 賀刈悔俶2度 押す ; 1約3~4分600Wざる付きのボールに (ざるにあさりを入れる) 浸るぐらいの食塩水を入れます。(水1Lに塩大さじ2が目安です)上に新聞紙をかぶせて暗くすると砂をよくはきます。あさりの砂出しのコツ52魚介のおかず53加熱不足のときは追加加熱をする➡ ■ P.35「レンジ」、P.38「オーブン」、P.39「グリル」
参考になったと評価
20人が参考になったと評価しています。