NE-R304の取扱説明書・マニュアル [全110ページ 17.27MB]
ne_r304_0.pdf
gizport - 2013-08-22
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../ne_r304_0.pdf - 17.27MB
- キャッシュ
24594view
110page / 17.27MB
60 61エコナビQ & Aよくあるお問い合わせよくあるお問い合わせ質問答えレンジアースは必要?● アースは確実に取り付けてください。➡ P.6 電源コンセン トにアース端子がないときは、 アース工事が必要です。 特に、湿気の多い場所や水けのある場所では、 アース工事が法律で 義務付けられています。➡ P.12 アース端子がない場合、 アース線の長さが足りないときは、 お買い上げの 販売店にご相談ください。設置のとき、あまりすき間 をあけられないが、 大丈夫?(例) 上面があけられない● 安全にご使用いただくために、本体上面、壁とは、下表以上の距離を確保して ください。場 所上方 左方 右方 前方 後方 下方離隔距離 (cm) 20 0 0 (開放) 0 0※ 左右両方の離隔距離は、左右を5cm以上あけると、 上方は10cm以上でお使いいただけます。➡ P.10初めて使用するときに、 カラ焼きは必要?● 必要ありません。そのままご使用ください。 においや煙が気になる場合は、 しっかり換気を行いながら、脱臭をしてください。➡ P.58調理「スチームプラス」はどんな ときに使うの?● オーブン調理やグリル調理中にスチームを加えて、火の通りやふくらみを よくしたいときに使います。➡ P.52おもちやトーストは 焼ける?●おもち 「グリル」上面を使って焼くことができます。➡ P.55●トースト 自動メニューの 「11 トース ト」 、手 動 「グリル」 両面上段を使って 焼くことができます。➡ P.93オーブン調理や グリル調理で表面を もう少し焦がしたい● 「グリル」上面を使って焼くことができます。➡ P.50使いかたオーブンの予熱中 庫内灯がつかない● 予熱中は、省エネのため庫内灯を消しています。給水タンクから水受皿 までの水を抜きたい● 給水タンクを取り出し、 「仕上がり」ボタンを2秒間押します。 ノズルから排水されます。お手入れのしかた➡ P.58デモモードって何?● 店頭で実演するためのモードのことです。店頭用であるため加熱できません。 デモモードの解除方法➡ P.16タンクに水が入っている のに を表示する ● タンクへの給水忘れを防ぐために、 スチーム使用のメニューを選ぶと、 表示部に「水確認」を点滅表示します。 タンクに水が入っていても表示します。 加熱をスタートすると表示は消えます。天井をふきんなどでふくと黒くなる ● オートクリーン加工の成分が付着して、少し黒くなることがあります。エコナビQ & AQ 質問A 答えエコナビは どのようなしくみで 働いているの?赤外線センサーで食品の温度と位置をチェックし、温度が低い部分に ●効率よく電波があたるように「ねらって加熱」を開始します。 省エネ効果があると判定した場合、 エコナビ運転となります。エコナビは どのような場合に 働くの?あたため「1 ごはん・おかず」の65~85℃設定で、あたため時に、食品の ●温度差や置き位置を見分けて温度差を検知したら「ねらって加熱」を開始します。この電子レンジで「ねらって加熱」をしない場合と比べて省エネ効果があると 判定した場合に、 エコナビ運転となり、 ランプが点灯します。➡ P.28 食品の種類・分量・初期温度、設定温度、置き位置などの諸条件により 省エネ効果は異なります。省エネになるのは エコナビ運転時だけ?待機時電力オフ、 オーブン予熱中の庫内灯の消灯など、 省エネの工夫が ●されています。 ( 年間消費電力量※1 :65.3 kWh /年 ) 省エネ基準達成率※2 :112%さらに、食品の温度差や置き位置を見分けて、 「ねらって加熱」し、 省エネ運転を するのがエコナビです。※1:年間消費電力量について➡ P.70※2: 省エネ法に定められた2008年度基準に対する達成率を示しています。あたため「2 スチームあたため」のときエコナビは働くの?あたため「1 ごはん・おかず」の65~85℃設定時だけ働きます。 ●他のメニューでは働きません。ランプが点滅したあと、 点灯するときとしないときが ある食品の温度差や置き位置を見分けて、 エコナビ判定を開始しても ●省エネ効果がある場合は点灯しますが、食品の種類・分量・初期温度、 設定温度、置き位置などの諸条件により、 エコナビ運転しないことがあります。 その場合はランプは消灯します。ランプが点滅・点灯しないあたため「1 ごはん・おかず」の65~85℃設定時以外ではランプの ●点滅・点灯はしません。あたため「1 ごはん・おかず」の65~85℃設定時の、 エコナビ判定中は ●点滅、 エコナビ確定後に点灯します。➡ P.28エコナビ効果が得られない場合、加熱終了までランプが点滅する場合と、 ●途中で消灯する場合があります。少ない時間しか ランプが点灯しない点灯時間が長いほど、 エコナビ効果があるわけではありません。 ●ランプは効果があると判定したタイミングで点灯します。 ランプが点灯した場合は、点滅開始したときから加熱終了までが 省エネになっています➡ P.28
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。