NE-R304の取扱説明書・マニュアル [全110ページ 17.27MB]
ne_r304_0.pdf
gizport - 2013-08-22
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../ne_r304_0.pdf - 17.27MB
- キャッシュ
25119view
110page / 17.27MB
[オーブン]ヒーター加熱材料(約48個:角皿2皿分)カロリー (5個分) 約247kcal塩分 0g無塩バター (室温に戻す) ····· 120g砂糖 (ふるう) ·············· 120g卵 ··········M 寸1 個 (正味75g)バニラエッセンス ············ 少々(またはバニラオイル)薄力粉 ·················· 240g使用する付属品 角皿 (上下段)1段調理もできます。 (下段)●焼きムラが気になる場合は● 残り時間約7分で角皿の上下を入れ替えてください。 (熱いのでやけどに注意)生地がべたついたら、 ●ラップに包み冷蔵庫へ。市販の生地を使うときは様子を●見ながら焼いてください。トッピングにアーモン ド、 くるみ、●アンゼリカなどを生地にのせて 焼くとよいでしょう。粉にココアなどを加えると味の●バリエーションが楽しめます。ポイント!ク キ 1生地を作るバターを白っぽくなるまで ねり、砂糖を2~3回に 分けて入れ、 よく混ぜる。溶き卵を入れて混ぜ、 バニラエッセンスを入れる。 薄力粉をふるい入れ、木べらで切るようにさっくりと 粉が消えるまで混ぜる。ラップをして冷蔵庫で10~20分休ませる。2予熱する 予熱時間:約6分(庫内に何も入れない)予熱中は、省エネのため庫内灯を消しています。オーブン決定予熱あり2段決定170℃決定予熱開始1段のとき :予熱あり1段 ●3焼く 角皿2枚に、角皿の前後の穴をふさがないようにして アルミホイルを敷き、生地を 48等分、約5mmの厚さに して等間隔に並べる。(生地は大きさ、 厚みをそろえると焼き色が均等に付きます)予熱完了後、角皿を上下段に入れる。(1段のときは下段に入れる)約14~20分決定加熱開始1段のとき : 14~20分 ●スイ トポテトヒーター加熱材料(約12個:角皿1皿分)カロリー (1個分) 約106kcal塩分 0gさつまいも (1本250g) ········2本A 砂糖 ··················70g無塩バター ·············30gB 卵黄 ················ 1 個分 バニラエッセンス ··········少々 (またはバニラオイル)牛乳 ·····················適量ドリュール卵黄 ···················· 個分みりん ················· 小さじ 市販のオーブン用紙ケース · · ·約12枚(アルミケースでもできます)使用する付属品 角皿 (下段)[オーブン]1さつまいもをゆでるさつまいもを耐熱性の平皿にのせて、 ラップでおおい 庫内中央に置く。自動メニュー決定自動8決定加熱開始目安時間 約12分手動のとき● ➡ 「レンジ」 600Wで、約8~12分。2生地を作るさつまいもを縦2つに切り、 スプーンで中身をくり抜く。 熱いうちに裏ごしをしてAとともに耐熱容器に入れる。ふたなしで庫内中央に置く。レンジ決定600W決定約5分決定加熱開始木べらで混ぜてBを加える。 (牛乳で固さを調節する)3予熱する 予熱時間:約12分(庫内に何も入れない)予熱中は、省エネのため庫内灯を消しています。オーブン決定予熱あり1段決定230℃決定予熱開始4焼く 生地を絞り出し袋に入れ、 オーブン用紙ケースに出す。角皿にのせてはけでドリュールを塗り、 予熱完了後、 下段に入れる。約7~12分決定加熱開始102スイーツ・ソーススイ ツ・ソ ス を押してメニューを選び 「スタート/決定」 ボタンを押す103加熱不足のときは追加加熱をする ■➡ P.47「オーブン」
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。