NE-R304の取扱説明書・マニュアル [全110ページ 17.27MB]
ne_r304_0.pdf
gizport - 2013-08-22
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../ne_r304_0.pdf - 17.27MB
- キャッシュ
25119view
110page / 17.27MB
肉巻き野菜レンジ+ヒーター加熱材料(4人分)カロリー (1人分) 約399kcal塩分 約1.1g豚バラ薄切り肉 ············ 400g細めのグリーンアスパラガス · · · · · · · · · · · · · ·8本 (120~160g)※ 太いアスパラガスは4本を縦2つに切る。にんじん ············· 本 (50g)塩、 こしょう ················ 少々使用する付属品グリル皿 (上段)[グリル]1下ごしらえをするグリーンアスパラガスは半分の長さに切る。 にんじんはグリーンアスパラガスの長さに合わせて マッチ棒ほどの太さに切り、8等分する。肉を8等分し、少しずつずらして、グリーンアスパラガスの長さに合わせて敷き詰め、 塩、 こしょうをする。グリーンアスパラガスとにんじんを のせて端から巻く。同様にして8本作る。2焼く 図のようにグリル皿の中央に寄せる ように均等に並べ、上段に入れる。グリル決定両面上段決定約14~17分決定加熱開始スペアリブレンジ+ヒーター加熱材料(4人分)カロリー (1人分) 約469kcal塩分 約1.2g豚肉 スペアリブ ············ 700g(長さ8cmの物)たれしょうゆ、 赤ワイン、 ウスターソース ·········各大さじ3トマトケチャップ、 サラダ油 · ·各大さじ1 にんにく ···················1片ねりからし ·············小さじ1弱こしょう ··················· 少々ナツメグ ··················適量※市販のスペアリブのたれでも可。使用する付属品グリル皿 (上段)[グリル]1たれに漬け込むにんにくをすりおろし、 たれを混ぜる。肉を途中上下を返しながら冷蔵庫で約2時間漬け込む。2焼く 肉をグリル皿の中央に寄せて並べ、上段に入れる。グリル決定両面上段決定約20~25分決定加熱開始[グリル]レンジ+ヒーター加熱材料(8人分)カロリー (1人分) 約263kcal塩分 約0.8g豚肩ロース (固まり) ········· 700g塩 ························4gはちみつ ················大さじ4(仕上げにかける)たれたまねぎ ············· 個 (50g)(みじん切り)しょうゆ ·················大さじ8はちみつ ················大さじ4ごま油 ··················大さじ2にんにくチップ (市販品) ·····大さじ2(細かくつぶす) 切りごま ················大さじ2(すりごまでも可)片栗粉 ·················大さじ1塩 ···················· 小さじ こしょう ··················· 少々使用する付属品グリル皿 (中段)焼き豚 1下ごしらえをする 肉は繊維に沿って4等分し、 フォークなどで刺しておく。4gの塩をすり込んで約1時間おく。肉の表面に出てきた水分をよく ふき取り、 ボールに合わせたたれに 途中上下を返しながら約1時間 漬け込む。2焼く 肉をグリル皿の中央に寄せ気味に並べ、中段に入れる。グリル決定両面中段決定約27~30分決定加熱開始たれにはちみつが入っているため、焼き上げ途中に グリル皿のたれが焦げ、 においがする場合があります。焼き上がれば表面にはちみつをかけ、切り分ける。辻調グループ校宮崎先生[ 宮崎先生のアドバイス ]厚みをそろえて肉を切ることがポイントです。味付けをする前に、 肉をフォークなどで刺しておくと味がしみ込みやすくなり、 肉も柔らかく焼き上がります。肉のおかず150肉のおかず を押してメニューを選び 「スタート/決定」 ボタンを押す151加熱不足のときは追加加熱をする ■➡ P.51「グリル」上面
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。