NE-J730の取扱説明書・マニュアル [全67ページ 23.06MB]
NE-J730.pdf
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../NE-J730.pdf - 23.06MB
- キャッシュ
23519view
67page / 23.06MB
43使いかた・・・調理42両面グリルで調理する取消キー 時間・仕上がりつまみ両面グリルキーあたため/スタートキー付属品1グリル皿に食品をのせ、上段に入れる2を2度押す3 4を回して時間を合わせる合わせることができる時間(最大時間設定30分)を押す庫内灯が点灯し、残り時間を表示。・ 庫内灯が消灯。・ のランプが点滅。 (2分後、自動的に消灯)・ 取り出し忘れると、ブザーが1分おきに鳴ります。 (5分間)・ 終了後すぐ電源プラグを抜かないでください。電気部品保護のため約15分間ファンが回ります。時間・仕上がりグリル皿できあがりピッピッ⋯と5回鳴ったら0 5分 10分30分10秒単位30秒単位1分単位加熱時間を追加したいときは 加熱終了後、 のランプが点滅中 (2分間) につまみで追加時間を合わせて キーを押します。ランプが消えたときは、 を1秒以上押して 「グリル」 を表示させ、追加時間を合わせてキーを押します。あたため/スタートあたため/スタート時間・仕上がりで調理するときは、角皿を使用しないでください。お願いで調理するときは、角皿を使用しないでください。お願い両面グリル予熱なし1グリル皿を上段に入れ、を1度押す予熱するとき、食品は入れないでください。 焼き上がりが悪くなります。2を押す・ 庫内灯が点灯し、予熱が始まる。・ 合わせた調理時間、水受皿の温度によって予熱時間が多少変わります。両面グリル予熱ありピッピッ⋯と5回鳴ったら予熱完了・ 「予熱完」 を表示。・ 約5分間予熱を保持。ドアを開けてグリル皿を取り出し、食品をのせ上段に入れる・ 庫内灯が消灯。・ のランプが点滅。 (2分後、自動的に消灯)・ 取り出し忘れると、ブザーが1分おきに鳴ります。 (5分間)・ 終了後すぐ電源プラグを抜かないでください。電気部品保護のため約15分間ファンが回ります。時間・仕上がり3を回して時間を合わせる合わせることができる時間(最大時間設定30分)4を押す庫内灯が点灯し、残り時間を表示。0 5分 10分 30分10 秒 単 位30秒単位1分単位加熱時間を追加したいときは 加熱終了後、 のランプが点滅中 (2分間) につまみで追加時間を合わせて キーを押します。ランプが消えたときは を1秒以上押して 「グリル」 を表示させ、追加時間を合わせてキーを押します。あたため/スタートあたため/スタート時間・仕上がりできあがりピッピッ⋯と5回鳴ったら上ヒーターと電波で加熱しています。は予熱ありなしを選択できます。次ページへつづく
参考になったと評価
12人が参考になったと評価しています。