NE-J730の取扱説明書・マニュアル [全67ページ 23.06MB]
NE-J730.pdf
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../NE-J730.pdf - 23.06MB
- キャッシュ
23519view
67page / 23.06MB
80 81蒸しものレンジスチ ム材料 (4わん分)卵液卵 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯M寸3個だし汁 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯21/2カップ薄口しょうゆ ⋯⋯⋯⋯小さじ3/4塩 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯小さじ3/4みりん ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯小さじ1具鶏ささみ ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯約40g塩 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯少々酒⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯大さじ1/2えび ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯4尾(背わたを取り、尾を残して殻をむく)干ししいたけ ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯2枚(半分に切り、下味をつける)かまぼこ ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯4枚ぎんなん (缶詰) ⋯⋯⋯⋯⋯12個茶わん蒸し ・ だし汁は塩加減に注意インスタントのだしには塩味が含まれています。塩加減によって固まり具合が違うことがあるので注意が必要です。・ 卵:だし汁=1:3~4に卵液が薄すぎると、固まりにくくなります。・ 室温状態で加熱する卵液が室温 (約25℃) と違うときには 「仕上がり」 調節を。液温が低いとき (約10℃) →<強>液温が高いとき (約40℃) →<弱>コツ4蒸す(4わんの場合)器をグリル皿にのせ、庫内 中段 に入れる。(容器の置きかたw81ページ)4わんはつまみを回して表示を「10 4碗」 に合わせる。● 加熱が終わったら庫内から出し、約5分蒸らす。● 一度に1~6わんまでできます6わんのときは「10 6碗」3わんのときは「10 3碗」2わんのときは「10 2碗」に表示を合わせる。● 手動のときは⋯1~3わんで約20~25分。4~6わんで約25~30分。● 追加加熱するときは⋯のランプが点滅中に追加時間を合わせてキーを押します。様子を見ながら加熱してください。あたため/スタート時間・仕上がり1給水タンクに水を入れる2ささみに下味をつけ卵液を作るささみの筋を取り4つに切る。塩と酒をかける。卵液の材料を混ぜ合わせてこし器でこす。● 火通りが悪い具は下調理を火の通りにくい具は、あらかじめ加熱しておきましょう。3器に入れて、必ず共ぶたをするささみとその他の具を器に入れ、卵液を8分目まで注ぎ、共ぶたをする。● 必ず、共ぶたを使うアルミホイル・ラップは使用しないでくだい。共ぶた材料(4わん分)具豚ひき肉 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯50gしょうが汁、薄口しょうゆ ⋯各小さじ1 酒 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯大さじ1にんじん (せん切り) ⋯⋯⋯⋯40g生しいたけ (せん切り)⋯⋯⋯2枚にら (3㎝の長さに切る)⋯⋯20gゆでたけのこ (せん切り) ⋯⋯50gごま油⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯大さじ1/2あん水⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯1/2カップ中華スープの素⋯⋯⋯⋯小さじ1/4薄口しょうゆ⋯⋯⋯⋯⋯小さじ1/2片栗粉 (同量の水で溶く) ⋯小さじ1/2ごま油⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯小さじ1/2しょうが汁 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯少々卵液茶わん蒸し参照(ただし、だし汁を中華スープにかえる)小田巻き蒸し具と味つけを変えて⋯材料(4わん分)卵液卵 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯M寸3個だし汁 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯21/2カップ塩 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯小さじ3/4薄口しょうゆ ⋯⋯⋯⋯小さじ3/4みりん ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯小さじ1具うどん ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯160g薄口しょうゆ ⋯⋯⋯⋯⋯小さじ1鶏ささみ ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯40g干ししいたけ ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯2枚鳴門 (またはかまぼこ)⋯⋯⋯4枚ぎんなん (缶詰でもよい)⋯⋯8個ほうれん草 (ゆでたもの) ⋯⋯60g中華風茶わん蒸し4わんはつまみを回して表示を「10 4碗」 に合わせる。● 1~4わんまでできます3器に具を入れて、共ぶたをするゆでたほうれん草、鶏ささみ、しいたけ、鳴門、ぎんなんと2 のうどんを器に入れ、卵液を8分目まで注ぎ、 共ぶたをする。4蒸す器をグリル皿にのせ、庫内中段 に入れる。1給水タンクに水を入れる2うどんに味つけし、卵液をつくるうどんにさっと熱湯を通し、薄口しょうゆをかける。茶わん蒸しと同じ要領で卵液をつくる。1給水タンクに水を入れる2卵液をつくるだし汁のかわりに中華スープ(市販の中華スープの素を湯で溶く) で卵液を作る。3具をいためる豚ひき肉・にんじん・生しいたけ・にら・ゆでたけのこをごま油でいためる。4蒸す2 と 3 を器に入れ、 共ぶたをする。 器をグリル皿にのせ、庫内 中段 に入れる。4わんはつまみを回して表示を「10 4碗」 に合わせる。5あんを作るなべに湯を沸かし、中華スープの素を加えて混ぜる。薄口しょうゆを加え、片栗粉でとろみをつける。火を止め、しょうが汁、ごま油を加え混ぜ、蒸しあがった茶わん蒸しかける。「10 茶わん蒸し」「10 茶わん蒸し」10 茶わん蒸し使用キー約24分付属品と加熱時間の目安グリル皿中段レンジ+スチーム加熱レンジ+スチーム加熱 レンジ+スチーム加熱下準備給水タンクに水を入れる満水まで水を入れる「10 茶わん蒸し」<強>1わんのとき 2わんのとき 3わんのとき 4わんのとき 5わんのとき 6わんのとき容器について 器の大きさ: 極端に大きな器や小さな器は避けてください。容器の置きかた
参考になったと評価
12人が参考になったと評価しています。