NE-J730の取扱説明書・マニュアル [全67ページ 23.06MB]
NE-J730.pdf
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../NE-J730.pdf - 23.06MB
- キャッシュ
23817view
67page / 23.06MB
82 83蒸しものレンジスチ ム材料(直径約8cmのココット型6個分)※スチームと電波を使用しているため、 金属容器は使用できません。卵液牛乳 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯2カップ砂糖 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯70g卵 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯M寸3個バニラエッセンス ⋯⋯⋯⋯⋯少々カラメルソース砂糖 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯40g水 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯大さじ1水 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯大さじ1プリン● 手動のときは⋯で約25~30分加熱。● 追加加熱するときは⋯のランプが点滅中に追加時間を合わせてキーを押します。様子を見ながら加熱してください。あたため/スタート時間・仕上がり3カラメルソースをココット型に入れるカラメルソースを底にゆきわたるように小さじ1/2ずつ入れる。4卵液をつくる耐熱性の容器に牛乳と砂糖を入れ、ふたなしで庫内中央に置く。砂糖が溶けるまで加熱する。ボールに卵を溶きほぐし、あたためた牛乳を少しずつ入れながらよく混ぜ、こす。5卵液をココット型に入れる4 にバニラエッセンスを加えて混ぜ、 3 の型に、静かに流し入れる。6蒸すグリル皿にのせ、庫内 中段 に入れる。グリル皿に、ぬらしたキッチンペーパーを敷き、その上に型を置くと型がすべりません。1給水タンクに水を入れる2カラメルソースを作るAを耐熱性のガラス容器に入れ、ふたなしで庫内中央に置く。様子を見ながら加熱。あめ色になったら残りの水 (大さじ1)を加え、手早く混ぜて冷ます。(水を入れたときはじくので気を付けて)「12 プリン」12 プリン使用キー 付属品と加熱時間の目安グリル皿中段材料さつまいも ⋯⋯⋯⋯⋯⋯2~4本(1本約200~250g 太さ約3~4cm)ふかしいも● 追加加熱するときは⋯のランプが点滅中に追加時間を合わせてキーを押します。様子を見ながら加熱してください。 タンクの水を必ず確認してください。あたため/スタート時間・仕上がり1給水タンクに水を入れる2蒸すグリル皿にいもを並べ、庫内 上段 に入れる。11 ふかしいも使用キー 付属品と加熱時間の目安グリル皿上段「11 ふかしいも」700W約2分30秒~3分700W約2分30秒~3分お願い「カラメルソース」 は大きめの耐熱性の容器で・ 水を入れたとき、はじけるのでミトンなどをお使いください。・ 耐熱性の容器を熱いうちにステンレス台などに置くと、急冷され、割れることがありますので、ご注意ください。・ 大きな型を使用して蒸すことはできません。 で様子を見ながら加熱してください。オーブンで焼く焼きいもは手動オーブンで。 ( w 120ページ)A金属容器を使用する場合は または手動オーブンで。 (w120ページ)コツ分量 4個 (1個約150g)じゃがいも 1洗って皮付きのまま、グリル皿にのせる。2ふかしいもと同様にして蒸す。<強>に合わせる。加熱後皮をむき、適当な大きさに切る。大きめのじゃがいもは、様子を見ながら加熱してください。分量 600gさといも1洗って皮付きのままふかしいもと同様にして蒸す。 <弱>に合わせる。加熱後、皮をむく。分量 生4本 (1本約250g)とうもろこし1皮をむき、ふかしいもと同様にして蒸す。ふかしいもアレンジじゃがいもにおすすめのソースたらこソースたらこ ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯80gクリームチーズ ⋯⋯⋯⋯80g白ワイン ⋯⋯⋯⋯⋯大さじ1おろしにんにく ⋯⋯⋯⋯少々Aを泡立て器で混ぜ、冷蔵庫で冷やす。蒸したじゃがいもとあえる。ピリカラごまソース酢・しょうゆ ⋯⋯各大さじ1ごま油⋯⋯⋯⋯⋯⋯大さじ1/2すりごま ⋯⋯⋯小さじ1~2粒マスタード ⋯⋯⋯大さじ1Aを合わせ蒸したじゃがいもにかける。A Aさといもにおすすめのたれみそだれすりごま ⋯⋯⋯⋯⋯小さじ2白みそ ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯80g酒 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯大さじ2みりん ⋯⋯⋯⋯⋯⋯大さじ1砂糖 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯少々だし汁 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯大さじ4ゆず (すりおろす)⋯⋯⋯適量Aを耐熱性の容器に入れ、混ぜ合わせる。ふたまたはラップをして庫内中央に置く。加熱後混ぜ、蒸したさといもにかける。レンジ+スチーム加熱A300Wレンジ+スチーム加熱下準備給水タンクに水を入れる満水まで水を入れる下準備給水タンクに水を入れる満水まで水を入れる約37分約21分約3~4分
参考になったと評価
12人が参考になったと評価しています。