NE-J730の取扱説明書・マニュアル [全67ページ 23.06MB]
NE-J730.pdf
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../NE-J730.pdf - 23.06MB
- キャッシュ
23519view
67page / 23.06MB
89煮こみ・煮もの88 ミネストローネ1材料を下加熱する深めの耐熱性の容器に細かく切った材料とトマトの水煮を汁ごと入れる。ふたをして庫内中央に置く。2煮こむ1 にAを加えて混ぜ、ふたをして具が熱いうちに煮こむ。3仕上げる加熱後 2 にBを加えて仕上げる。材料 (4人分)ベーコン (細く切る)⋯⋯⋯⋯4枚じゃがいも (さいの目切り)⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯小1個たまねぎ (さいの目切り)⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯大1/4個にんじん (さいの目切り) ⋯⋯30gセロリ (さいの目切り)⋯⋯中1本キャベツ (細く切る) ⋯⋯⋯⋯70gさやいんげん (細く切る) ⋯⋯80gトマトの水煮 (つぶす)⋯⋯120gマカロニ(ゆでていないもの)⋯10gスープの素 (細く砕く)⋯3個塩・こしょう ⋯⋯⋯⋯各少々湯 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯31/2カップバター ⋯⋯⋯⋯⋯⋯大さじ2パセリ ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯適量粉チーズ ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯適量使用キー2-スピード付属品と加熱時間の目安なし約20~30分レンジ+ヒーター加熱A B中華スープ● 追加加熱するときは⋯のランプが点滅中に追加時間を合わせてキーを押します。様子を見ながら加熱してください。あたため/スタート時間・仕上がり材料 (4人分)むきえび ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯100g白菜 (細くそぎ切り)⋯⋯⋯200g白ねぎ (薄い斜め切り) ⋯大1/2本しいたけ (せん切り) ⋯⋯⋯⋯60gえのき (半分に切る)⋯⋯⋯中1束ゆでたけのこ (せん切り) ⋯⋯50gにんじん (せん切り) ⋯⋯⋯⋯50gしょうが (せん切り)⋯⋯⋯⋯適量湯 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯4カップ中華スープ (顆粒)⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯大さじ11/2塩・こしょう ⋯⋯⋯⋯⋯適量使用キー2-スピード付属品と加熱時間の目安なし約20~30分レンジ+ヒーター加熱A「2 煮こみ強」約20~30分粕汁1野菜・酒かすを下加熱する深めの耐熱性の容器に酒かすを入れその上に野菜を入れる。ふたをして庫内中央に置く。加熱後よく混ぜ、酒かすを溶かす。2さけを入れて煮こむ1 にさけとAを加え、ふたをして具が熱いうちに煮こむ。仕上げにねぎをちらす。材料 (3~4人分)甘塩さけ (一口大に切る)⋯200gたまねぎ (薄切り) ⋯⋯⋯⋯⋯50g大根 (薄い短冊切り)⋯⋯⋯100gにんじん (薄いいちょう切り)⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯50gじゃがいも (薄いいちょう切り)⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯50g湯 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯31/2カップだしの素 ⋯⋯⋯⋯小さじ11/2みそ ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯大さじ2酒かす (細かくちぎる) ⋯⋯⋯80gねぎ ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯適量使用キー2-スピード付属品と加熱時間の目安なし約20~30分レンジ+ヒーター加熱A「2 煮こみ強」約20~30分「2 煮こみ強」約20~30分容器は耐熱性が高く、ふきこぼれないように深めで立ち上がりのまっすぐなものを使ってください。煮こみ料理をするときは別売品の 「煮こみキャセロール」 をおすすめします。お買い上げの販売店までお申し付けください。品番NE-AAC2税別価格:2,000円(2003年8月現在)深めの耐熱性の容器を使う「1-じっくり」メニューの分量を変更するときは水の割合や設定時間が変わりますメニュー名ビーフカレー肉じゃがいわしのしょうが煮作る分量2人分2人分2人分水の量3カップ2カップ1カップ設定時間約60~70分 約50~60分約35~45分のランプが点滅中に、追加時間を合わせて キーを押します。様子を見ながら加熱してください。ランプが消えたときは(操作のしかたw41ページ)あたため/スタート時間・仕上がり調理終了後、煮こみが足りず追加加熱をしたいときは材料がかぶるくらいの量の煮汁が必要です。煮汁から材料が出ていると焦げつくことがあります。材料がかぶるくらいの煮汁で「1-じっくり」 は本格的にじっくりコトコト長時間煮こみたいときに、「2-スピード」 は手早く短時間で作りたいとき、スープ類などのあっさり煮こみのときに使います。「1-じっくり」 と 「2-スピード」 の2つの煮こみを使い分ける肉や野菜に比べ、魚は身が柔らかく煮くずれしやすいので、重ならないように平らに並べ、穴をあけた硫酸紙 (グラシン紙) で落としぶたをします。魚は平らに並べる煮汁が少ないときは必ず落としぶたをして、材料が出ないようにします。ただし金属製の落としぶたは避け、穴をあけた硫酸紙 (グラシン紙) 、陶器製の小皿などを用います。煮汁が少ないときは落としぶたを煮こみ料理のコツ700W約6~7分2煮こむ1 にむきえびとAを加えて混ぜ、ふたをして具が熱いうちに煮こむ。1材料を下加熱する深めの耐熱性の容器にむきえび以外の材料と、しょうがを入れてふたをして庫内中央に置く。700W約4~6分700W約4~6分
参考になったと評価
12人が参考になったと評価しています。