NE-J730の取扱説明書・マニュアル [全67ページ 23.06MB]
NE-J730.pdf
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../NE-J730.pdf - 23.06MB
- キャッシュ
23519view
67page / 23.06MB
97お菓子・パン・スナ ク964粉を加えるAを加えて混ぜ、型に流し入れ、表面を平らにする。ゴムべらを底まで入れて中央をくぼませる。5焼く角皿にのせ、予熱完了後、庫内 下段 に入れる。● 焼き足りないときは⋯のランプが点滅中に追加時間を合わせてキーを押します。様子を見ながら焼いてください。あたため/スタート時間・仕上がりヒーター加熱バターフルーツケーキ材料(約20×10cmの金属製パウンド型1個分)バター (室温にもどしておく) ⋯120g 砂糖 (ふるう)⋯⋯⋯⋯⋯⋯120g卵⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯M寸3個(180g)ラム酒 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯小さじ1薄力粉 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯200gベーキングパウダー⋯⋯小さじ1/2(合わせてふるう)硫酸紙 (グラシン紙)⋯⋯⋯⋯1枚フルーツ (それぞれ1個分)レーズン・チェリー・オレンジ ピール ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯100g(細かく刻み、ラム酒 大さじ1につけておく)牛乳 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯大さじ11/2レモン汁 ⋯大さじ1 (約1/2個分)レモンの皮 (すりおろす)⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯約1/4個分バナナ ⋯⋯⋯⋯1本 (100g)(皮をむき3~5mmの輪切りにしてレモン汁を少々かける)オレンジの皮 (すりおろす)⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯約1個分オレンジ果肉⋯⋯⋯⋯1/2個分(袋から出し、5mm程度に切る)A ドライフル ツ入りオレンジ入りバナ入り下準備1オーブンを予熱する予熱時間約6分30秒2バターと砂糖を練るボールにバターを入れて、クリーム状になるまで泡立て器で練り、砂糖を3回くらいに分けて加え、よく混ぜる。3卵・フルーツを加えるときほぐした卵を少しずつ加えながら混ぜ、さらにラム酒と好みのフルーツを加える。パウンド型の内側に薄く油をぬり、硫酸紙 (グラシン紙) を敷いておく。アドバイス・ バターが固く練りにくいときは、 つまみで20℃に合わせて キーで加熱しましょう。・ 2個までなら1個分と同じ温度、約70分で焼くことができます。様子を見ながら焼いてください。あたため/スタートメニュー・出力・温度1度押す160℃予熱予熱完了後約60~70分下段使用キー予熱160℃あり (約6分30秒)付属品と加熱時間の目安約60~70分7生地を型に入れるケーキ型 (油やバターはぬらない) を用意し生地を高い位置から流し入れる。型をトントンと軽くたたいて空気を抜く。8焼く角皿にのせ予熱完了後、庫内 下段 に入れる。焼き上がったら、すぐに型を逆さにして安定のよい深めの容器にのせ、完全に冷ます。9型からはずすパレットナイフを型と生地の間に差し込み、上下に動かしながら外周をはずす。中心は竹串で筒をこするように動かし、はずす。型をひっくり返して生地を取り出す。お好みで⋯ホイップクリームやフルーツ・ジャムを添えても良いでしょう。ヒーター加熱シフォンケーキ材料(直径20cmのアルミ製シフォン型1個分)卵黄 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯M寸5個砂糖 (ふるう)⋯⋯⋯⋯⋯⋯130gサラダ油 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯80ml水⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯1/2カップバニラエッセンス(またはバニラオイル)⋯⋯⋯少々卵白 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯M寸7個薄力粉 (ふるう)⋯⋯⋯⋯⋯150g下段170℃あり(約7分30秒)約45~55分1卵黄を泡立てるボールに卵黄と砂糖1/2量を入れ、泡立て器で白っぽくなるまでよく混ぜる。サラダ油を少しずつ加えてもったりするまで混ぜる。さらに水を少しずつ加え、分離しないようによく混ぜる。2薄力粉を加える1 にバニラエッセンスを加え、さらに薄力粉をふるいながら一度に加える。粉が混ざるまで泡立て器で底からすくいあげるように混ぜる。3オーブンを予熱する予熱時間約7分30秒4メレンゲを作る別のボールに卵白と残りの砂糖を入れ、ツノが立つまでしっかり泡立てる。ボールを斜めにしても流れないようになるまで泡立てる。5生地を合わせる2 に 4 のメレンゲ1/3量を入れ、泡立て器でメレンゲが消えるまで練らないようにさっくり混ぜる。残りのメレンゲ1/2量を加えて同様に混ぜる。6生地を仕上げる最後に 5 を 4 の残りのメレンゲに加え、ゴムべらで生地が均等に混ざるまで練らないようにしっかり混ぜる。お願い・ 型はアルミ製のシフォン型をお使いください。フッ素加工の型では上手に焼けない場合があります。・ ケーキの底に大きな穴が出来ないようにするには生地を型に入れるとき空気が入らないよう、高い位置から一気に流し入れます。入れた後、軽くたたいてください。強く型をたたくと逆に空気が入ることがあります。使用キー 付属品と加熱時間の目安予熱170℃予熱1度押す予熱完了後約45~55分アドバイス約17cmの型で焼くときは⋯材料は、卵黄M寸3個、砂糖65g、サラダ油40ml、水1/4カップ、バニラエッセンス少々、卵白M寸4個、薄力粉75g。170℃、予熱ありで約35~45分。
参考になったと評価
12人が参考になったと評価しています。