NE-R3200の取扱説明書・マニュアル [全122ページ 17.95MB]
ne_r3200_01.pdf
gizport - 2013-08-18
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../ne_r3200_01.pdf - 17.95MB
- キャッシュ
26614view
122page / 17.95MB
焼きいもヒーター+スチーム加熱材料カロリー (1本分) 約297kcal塩分 0gさつまいも ·················4本(1本約250g、太さ3~4cm)使用する付属品 角皿 (下段)[自動メニューグループ :高火力オーブン/焼きいも]1焼くさつまいもを洗う。 水けをふき取り、 ところどころに フォークで穴をあけて角皿に並べ、下段に入れる。給水タンクに満水まで水を入れる。をまわす押す加熱時間の目安 約50分焼きいも手動のとき● ➡ 「オーブン1段」予熱なし 300℃で約40~60分。ふかしいもレンジ+ヒーター+スチーム加熱材料カロリー (1本分) 約297kcal塩分 0gさつまいも ··············2~4本(1本200~250g、太さ3~4cm)※太さによってでき上がりが変わります。使用する付属品グリル皿 (上段)[自動メニューグループ :蒸し物/ふかしいも]1蒸すさつまいもを洗う。皮付きのまま切らずにグリル皿に並べ、上段に入れる。給水タンクに満水まで水を入れる。をまわす押す加熱時間の目安 約42分ふかしいも手動のとき● ➡ 「スチーム」で約30分加熱後、 再度、給水タンクに満水まで水を入れ、 追加時間の画面を表示中に 約10~20分にして、 「スタート」を押す。[自動メニューグループ :炒め物・煮物/野菜うま煮]レンジ加熱材料(4人分)カロリー (1人分) 約279kcal塩分 約1.1g豚バラ肉 (一口大に切る) ····· 200gにんじん (小さめの乱切り) · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 本 (100g)ごぼう (乱切りして水につけておく) · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 1本 (150g)こんにゃく (小さめの乱切り) · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 丁 (125g)ゆでたけのこ (小さめの乱切り) · · · 100g干ししいたけ ·············2~3枚(水で戻して4つ切り)A 砂糖 ···············大さじ2 しょうゆ、みりん ·······各大さじ2だし汁 ··················1カップ( 顆 粒だしの場合は 小さじ 使用 干ししいたけの戻し汁と合わせて)クッキングシート (または硫酸紙やグラシン紙)野菜のうま煮1下ごしらえをする 深めの耐熱容器に肉とAを入れる。ふたをして庫内中央に置く。をまわして押すまわして押す「レンジ」600W 約2~4分加熱後、 よく混ぜる。2煮る 残りの材料を混ぜ、 ふたをして庫内中央に置く。※容器と落としぶたについて➡ P.204をまわす押す加熱時間の目安 約35分野菜うま煮手動のとき● ➡ 「レンジ」600Wで、約10~15分。 さらに「レンジ」150Wで約18~22分。[レンジ]レンジ加熱材料(4人分)カロリー (1人分) 約136kcal塩分 約1.7g冷凍ミックス野菜 (和風) ( にんじん、 さといも、 たけのこ、 生しいたけ) ······················· 500gこんにゃく ················ 100g(厚さ5mmに切り、手綱にする)厚揚げ (一口大に切る) ······· 150gA だし汁 ···············2カップ(顆 粒だしの場合は 小さじ 使用)砂糖 ················大さじ3しょうゆ ··············大さじ3クッキングシート (または硫酸紙やグラシン紙)冷凍和風ミ クス野菜の煮物1だしを作る深めの耐熱容器にAを入れ、 ふたなしで 庫内中央に置く。をまわして押すまわして押す「レンジ」600W 約1~3分2加熱する 加熱しただしが熱いうちに、 凍ったままの ミックス野菜、 こんにゃく、厚揚げを入れる。落としぶたとふたをして庫内中央に置く。※容器と落としぶたについて➡ P.204をまわして押すまわす「レンジ」600W 約10~15分2秒間押すまわして押す150W 約19~21分彩りに、 ゆでたさやえんどうを加えてもよいでしょう。230野菜・きのこのおかず野菜・きのこのおかず231加熱不足のときは追加加熱をする ■➡ P.43 (レンジ) 、P.47 (オーブン) 、P.51 (スチーム)
参考になったと評価
11人が参考になったと評価しています。