RE-S31Cの取扱説明書・マニュアル [全96ページ 15.42MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					res31c_mn.pdf
					
					
					
					http://www.sharp.co.jp/.../res31c_mn.pdf - 15.42MB 
 - キャッシュ
						36428view
					
					96page / 15.42MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	RE-S31Cオーブン加熱 予熱をして焼く例市販の本のお菓子を焼くオーブン1段 200℃ 15分予熱をする (予め庫内の温度を上げておく) 備1ドアを閉める・本書の料理編では角皿を 入れて、予熱するメニュー もあります。予熱ありにする庫内には何も入れない準・2段で加熱するときは、  オーブン2段 を押します。1度押す「予熱」点灯を確認する。温度を合わせる2設定範囲・110℃∼250℃まで ・10℃単位・初め、170℃を表示・点滅表示は進行状態を示し ます。(4つ点灯すると予熱完了間近)3・温度を変更するときは  オーブン 1段 または、  オーブン 2段 を押し、 温度表示になってから 温度キーを押す。予熱予予熱完了音完ピッピッピッピッピッ熱了・ドアを開けなければ、30 分間保温状態を保ちます。次ページにつづく予熱保持中は「予熱完了」が点滅します。36S31C.indd 3510.5.10 2:31:21 PM
 
	
		
			参考になったと評価
   29人が参考になったと評価しています。
29人が参考になったと評価しています。