Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
231
view
全般

カーオーディオに詳しい方よろしくお願いします。 フロント、リアのス...

カーオーディオに詳しい方よろしくお願いします。

フロント、リアのスピーカーを交換して、デッドニングはしないのと、 フロントのみスピーカーを交換してデッドニングを施工するのとでは、どちらが効果的でしょうか?

ちなみに、音場のフェダーを後ろめに設定して全体から音楽が聴こえる感じが好きなので、リアのスピーカーを殺すことはチョット抵抗があります。

後々やるつもりですが、まずはどちらにした方が効果を体感できるでしょうか?
車は98年式のボルボV70です。
Yahoo!知恵袋 4567日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ボストンのコアキシャルを使っての、デッドニング無しの4スピーカーが最高です、内張りを外しての金属部を叩いてのビビる部分に スッポンジで出来た隙間テープを使い巻き付けたり貼り付けたりで施工します、スピーカーと内張りのトンネル部にも少し高級なゴム系の隙間テープで音圧の横もれを防ぎ 内張りのスピーカー化を防ぎます、

リヤスピーカーはフロントのセンターイメージの助け、前方定位を安価に構成に有効ですし、走行時にボディ共振による低中域の痩せを補足する役目もしてくれます、4スピーカーはホームオーディオには真似の出来ないライブ感を簡単に構成してくれます、、、
音に硬質感が欲しければ、様子見しながら防振材を使って行けば良いのです、これもやり過ぎると、助手席の人が左のドア部からの音しか聴こえないって現象になります、、、 これは最低の事です。専門店、カーオーディオプロショップ等で施工した、カーオーディオの90%以上がこういった状態です。
ボストンの場合、エントリーモデルでもプライドを持った音質ですから、正規代理店でどうぞ。

ボストンの場合 取り付け用のスペーサー、金具類が付属してる場合もあります、これを使うのが高音質にするコツです、、、
デッドニング、バッフルは効果はあります、良い方に作用すればバンザイですが、大抵がマッチョ(筋肉質)なサウンドになります、このような鳴り方は歯切れが良くスピード感があり、好む人も多いのですが ヴォーカルが固く人の声が人の声に聴こえない鳴り方になったりします、、、

折角 ヴォーカルが優れた ヘッドユニットを使うんだからナチュラルさを 狙った方が良いと思ったんで、、、

これが、P社のヘッドユニットでしたら、可能な限り物量作戦でやって下さい、、、笑
Yahoo!知恵袋 4565日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
24
Views
質問者が納得ボルボの修理業者の見立て通り、CEMを疑う症状ですね。 ディーラーですと、部品22万ぐらい、 交換工賃とソフトウェアのリロードで、3万ぐらいかかるでしょう。 バッテリー端子を外してみて、うまく改善されると良いですね。
2897日前view24
全般
25
Views
質問者が納得実際見てないので、断定じゃないのはご了承ください。 エンジンは掛かるが、電装部品が各所一斉に反応してないと書いてある事から、 各所コンピュータを制御している、セントラルエレクトロニクス・モジュール(よくCEMと呼ばれる)が怪しそうな気がします。 年式が書いてないのですが、前期V70Ⅱでは時々CEMのトラブルは聞かれます。 どちらにしろ診断機での診断をしないと、特定は出来ないので、一度ディーラーに症状を説明して、車両を入庫させた方が良いです。 なお、CEM自体はソフトウェアをダウンロード、車両に認識させ...
2908日前view25
全般
23
Views
質問者が納得エアかみが原因ならその内治る、治らない期間が長ければディラー行、その場合費用はディラー持ち。 ポンプが原因なら当然費用は質問者さん負担。
2938日前view23
全般
15
Views
質問者が納得診断に幾ら費用が掛かりましたか?
3027日前view15
全般
17
Views
質問者が納得純正部品が想像を越える金額だったりしますから、 工賃の3分の2が部品代、って事はよくあります。 ディーラーで毎回新品交換もキツいと思いますので、 部品の見積りだけはディーラーでやるとして、 見積りの部品番号を元に、海外のイーパーツ等の業者の金額を聞いてみて、ディーラーより輸入した方が安いなら、輸入の選択もありです。 滋賀のケンズカーさんとかで、中古探して程度良いのがあれば、多少は安く済むと思います。 年式モデルが解らないんで、詳しいアドバイスはしにくいですが、他の専門店でどれだけの工賃でやれるか?何...
3263日前view17

取扱説明書・マニュアル

67604view
http://esd.volvocars.com/.../XC70_V70_owners_manual_MY13_en-GB_TP_15282.pdf
434 ページ8.72 MB
もっと見る

関連製品のQ&A