Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
147
view
全般

外車の中古車はトラブル当たり前ですか? 外車を中古車で購入を検討して...

外車の中古車はトラブル当たり前ですか? 外車を中古車で購入を検討しています。
外車の中古車はは壊れるのを前提に買わないと駄目でしょうか?
本当にトラブル続出するのでしょうか?

2000~03年式の中古車(ベンツ、BMW,ゴルフ、ボルボ)の中古車を購入検討しているのですが
故障覚悟で購入しないと駄目でしょうか?
そんなに壊れるもんなんでしょうか?
この頃の年式の中古車または新車で現在まで所有されて消耗品劣化を省き
8万キロ以上、まったくトラブルが無かった方はいますか?
日本車ならオイル交換や消耗品をキッチリ整備をしていれば10万キロノントラブルなんて普通です。(例外もありますが…)

外車が壊れるイメージはボロイ中古車をつかまされた少数のユーザーが過剰に騒いでいるから悪いイメージが
広まっているのか、それとも本当に壊れやすいのかどちらでしょうか??

購入を検討している車種は
①2002年式 ベンツE240 83000キロ
②2001年式 ボルボV70 51000キロ
③2002年式 BMW320 53000キロ
④2002年式 ベンツC200コンプレッサー 55000キロ

全てディーラー車 無事故 記録簿あり 現在はノントラブル

この中でお勧め、お勧めできない車種は何でしょうか?
Yahoo!知恵袋 5510日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
この年度あたりの欧州車って微妙かも知れません。
2003~2005年あたりから欧州車の信頼性は急激に良くなり、今では日本車を凌ぐ車もある程なのですが、

http://response.jp/article/2009/06/04/125543.html

これらはそれよりも前のモデルだからです。
ですから故障するという話は当たり外れはあるとしてもこの年度の車について言えばある程度当たっている可能性があります。
ただし社会主義が崩壊した後の質の悪い東欧製の部品が多く使われたなどの90年代の車ほどは故障しません。
90年代は日本車と欧州車の信頼性に大差があった時代なのですが、その時代の外国車がまだいっぱい走っているので、故障伝々の話もいまだに日本では生きています。

この中で私が所有したことがあるのは③と④だけなのですが、この中で故障に出会う確率の低さで選ぶとすれば③です。
ただ、実際の走行では一般道でも高速でも安定性があるのは④の方です。
③は一人で乗っている分には楽しい車なのですが、高回転型NAエンジンなので低速トルクが無くて出足がかったるいですし、高速ではその俊敏なハンドルが災いしてハンドル修正が少々神経質ですし、乗り心地も固くてファミリーユースには向きません。
④は低速では室内ではエンジン音が聞こえない程静かですし(外ではやかましいです)、コンプレッサーの底力で出足が良いですし、高速でのハンドルの据わりも良くて安定感があり、乗り心地も良いので長距離でも疲れません。
それでも③を勧めるのは、④は2004年より前のモデルはコンピュータ系の高価な故障を始め、故障を頻発する個体が多いからです。
パキパキ(エアコンのフラップが欠けて20万円近い修理費がかかる有名な故障)もこの年度のモデルは該当します。
④を選ぶ場合は2004年夏以降の後期モデルを買うというのは鉄則になっています。
私が今乗っているのは④の後期型ですが、この5年間、些細なトラブルも一切ありませんでした。
③は細かいトラブルはありましたし比較的短い年度で燃料系を全交換するなど(定期交換と説明されました)、維持費はそれなりにかかったのですが、大きな故障はなかったので運が悪くなければ④ほどの出費はないかと想像します。
但し④も殆ど故障知らずで乗り続けている例もありますので必ずそういう目に遭うと言うことではありません。

その他のモデルについては②に乗った時にずいぶん出足がゆっくりした車だなあという印象があるだけで、それ以外は経験がありませんので分かりませんが、①は新車価格が高い分だけ消耗部品も高いだろうと思われ、更にW211型の場合はSBCと呼ばれる電子制御ブレーキの重大な欠陥があった車種なのでお勧め出来かねます。

いずれにしても、購入を決める前に試乗して乗り味を確かめることだけは必ずして下さい。
外国車はユーザーの思いこみが激しく、実際の乗り味が外国車ユーザーの話と違っていると感じる例はいとまがありません。
(私はそれで最初にBMW320を買いましたが、我が家の用途には全く合いませんでした)
Yahoo!知恵袋 5507日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
24
Views
質問者が納得ボルボの修理業者の見立て通り、CEMを疑う症状ですね。 ディーラーですと、部品22万ぐらい、 交換工賃とソフトウェアのリロードで、3万ぐらいかかるでしょう。 バッテリー端子を外してみて、うまく改善されると良いですね。
3050日前view24
全般
25
Views
質問者が納得実際見てないので、断定じゃないのはご了承ください。 エンジンは掛かるが、電装部品が各所一斉に反応してないと書いてある事から、 各所コンピュータを制御している、セントラルエレクトロニクス・モジュール(よくCEMと呼ばれる)が怪しそうな気がします。 年式が書いてないのですが、前期V70Ⅱでは時々CEMのトラブルは聞かれます。 どちらにしろ診断機での診断をしないと、特定は出来ないので、一度ディーラーに症状を説明して、車両を入庫させた方が良いです。 なお、CEM自体はソフトウェアをダウンロード、車両に認識させ...
3060日前view25
全般
23
Views
質問者が納得エアかみが原因ならその内治る、治らない期間が長ければディラー行、その場合費用はディラー持ち。 ポンプが原因なら当然費用は質問者さん負担。
3091日前view23
全般
15
Views
質問者が納得診断に幾ら費用が掛かりましたか?
3180日前view15
全般
17
Views
質問者が納得純正部品が想像を越える金額だったりしますから、 工賃の3分の2が部品代、って事はよくあります。 ディーラーで毎回新品交換もキツいと思いますので、 部品の見積りだけはディーラーでやるとして、 見積りの部品番号を元に、海外のイーパーツ等の業者の金額を聞いてみて、ディーラーより輸入した方が安いなら、輸入の選択もありです。 滋賀のケンズカーさんとかで、中古探して程度良いのがあれば、多少は安く済むと思います。 年式モデルが解らないんで、詳しいアドバイスはしにくいですが、他の専門店でどれだけの工賃でやれるか?何...
3416日前view17

取扱説明書・マニュアル

71036view
http://esd.volvocars.com/.../XC70_V70_owners_manual_MY13_en-GB_TP_15282.pdf
434 ページ8.72 MB
もっと見る

関連製品のQ&A